はじめに Introduction

ご挨拶 Greetings

パン教室〈パンのあるとき〉を立ち上げてから早2年という年月が経ち、
2023年4月をもちまして、当教室は3年目に突入しました。
ここまで続くとは主宰者も当初は予想だにしていませんでしたが、
これもひとえにご贔屓にしていただいている皆様のお陰です。

パン教室を始めてまだ1年と経たない頃のことでした。
とある女性と食事をしていて、その時に何の仕事をしているのかを訊かれました。
パン教室をやっている、と胸を張って答えると、彼女は迷わずこう切り返しました。
「パンなんか作らなくても買えばいいじゃん」

純真無垢な気持ちから発せられたその台詞に、私は思わず耳を疑いました。
悪気を微塵も見せない彼女を目の前に、私は遣る瀬ない気持ちのまま食事を続けました。
「パン作りを教える身として、私は何を伝えれば良かったのだろうか」
食事を終えて帰路に着く頃、私はわざわざパンを作ることの意味を思案していました。

確かに、現代を生きる私たちは、多種多様なパンに恵まれていて、すぐにアクセスできます。
ベーカリーはもちろんのこと、スーパーやコンビニなど、パンにありつける場所は十分にあります。
あの女性が言ったことも、そういう意味では間違いではないのかもしれません。
パンなんかわざわざ作らなくてもいいし、別に作らなくても生きていけないわけではありません。

だけど、それでも私は、パンを作り続けますし、パンの作り方を教え続けます。
月並みな表現ですが、やはりパン作りには、楽しいと思えるところがたくさんあるからです。
こねるほどに変わる生地の質感、生地が発酵して膨らむ様子、焼き上がった時にオーブンを開けた時の感動。
パン作りには、思わず心が躍ってしまうようなポイントが随所に散りばめられています。

当教室でも、初めてパンを作った多くの方々に「楽しい」と喜んでいただいています。
中にはパン作りが趣味になって家でもパンを作るようになった生徒様もいらっしゃいます。
焼き立てのパンが食べられるのは、パンを作った人だけに与えられる特権です。
そして、それを誰かに贈る喜びもまた、パン作りを知った人にしか味わえないことです。

毎日の生活に寄り添うパンから、誰かにプレゼントしたくなるパンまで。
この教室で、パンを作ること、パンを食べることの喜びにぜひ触れてみてください。
パンがある生活は、楽しい。
パンが作れる生活は、きっと、もっと楽しい。

It has been more than 3 years since I started the bread-making class "Days with Bread". I never imagined it would continue this long, and it's all thanks to the support of everyone who has favored our class.

It was less than a year after I started the bread class. I was having a meal with a certain woman when she asked me what kind of work I did. Proudly, I answered, "I run a bread-making class," to which she immediately replied, "Why bother making bread when you can just buy it?"

I was taken aback by her innocent yet straightforward comment. Facing her, with no ill intentions in her eyes, I continued the meal feeling somewhat dejected. As a bread-making instructor, what should I have conveyed to her? On my way home afterward, I pondered the significance of going through the effort to make bread.

Indeed, we live in an age where we have easy access to a wide variety of bread. From bakeries to supermarkets and convenience stores, there are plenty of places where we can get bread. In that sense, what she said was not entirely wrong. We do not necessarily have to make bread, nor do we need to make it to survive.

But even so, I will continue to make bread and teach others how to make it. As clichéd as it may sound, there is so much joy to be found in bread-making. The texture of the dough changing as you knead it, watching it rise during fermentation, the thrill of opening the oven to see the freshly baked bread — there are countless moments in bread-making that make your heart dance.

In our class, many people who make bread for the first time express their delight, saying, "It's fun!" Some students have even made bread-making a hobby and started baking at home. The privilege of eating freshly baked bread is given only to those who make it. And the joy of giving that bread to someone else is something only those who have experienced bread-making can truly understand.

From bread that accompanies our daily lives to bread you want to give as a gift—at this class, I invite you to experience the joy of making and eating bread. A life with bread is enjoyable. A life where you can make bread is surely even more delightful.

主宰・講師 Director / Instructor

溝口 大将 (MIZOGUCHI Hiroyuki)
  • 1993年大阪市生まれ。
  • 大阪府立阿倍野高等学校普通科を卒業。
  • 大阪市立大学文学部でフランス語を専攻。
  • 2021年、「ABC Cooking」にて「ブレッド ライセンス」を取得。
  • 2022年、「実用英語技能検定」準1級合格。
  • 2024年、「パンシェルジュ検定」1級(マスター)合格。
  • 著書に『ボカロ部誌 ―VOCALOGUE―』(デザインエッグ社、共著)。
  • Born in Osaka, Japan, in 1993.
  • Majored in Francophone languages and literature in Osaka City University.
  • Speaker of Japanese, English (CEFR: B2), French (CEFR: B1).